こんばんは、谷内です。
毎週金曜日は、学校で柔道実技の授業と衛生学の授業を受けてから、さつき通り鍼灸接骨院でアルバイトをしています。
柔道実技の授業では、今は特に「形」の練習をしています。1年生の後期で形を6つ習得しなくてはなりません。
時間や、人数的に限界があるため、1人1人に丁寧に指導してもらえるわけではなく、お手本の人の見本と先生の説明を
頭に叩き込んで練習に打ち込んでいます。
柔道実技はとても頭を使います。右か左か、取りか受けか、そもそもどの動きの形なのか、いつも頭がこんがらがって
しまいますが…1日でも早く覚えて上達させたいと思います。
またまた台風が発生しているようですが、皆さんよい週末をお過ごしください。